フェンサー|ブレイブリーセカンド「剣技」アビリティ一覧

アスタリスク「フェンサー」で習得できるジョブアビリティ一覧/おすすめのアビリティ組み合わせ等を記載しているページ。

Sponsored Link

オススメのアビリティ組み合わせ例

最初からウルフ → ①ウォーヘッド/ハープーン → ②ウルフファング → ③バイソンホーン → ④ウルフファング → 反撃バイソンでBP3まで回復待ちつつカウンターも狙う。

フェンサー
アスタリスク入手時期 序章「公国軍総司令部」でジャン撃破
ジョブコマンド 精霊技 固有コマンド 剣技
サポートアビリティ
  • 物攻20%アップ (1)
    チャリオットLv2で習得。
  • 反撃バイソン (1)
    フェンサーLv6で習得。
  • 最初からウルフ (1)
    フェンサーLv8で習得。
  • バラージ (1)
    トマホークLv6で習得。
  • 両手持ち (1)
    ナイトLv2で習得。「CATCH ME」「デコラシオン」等で盾役になる場合は「反撃強化」に変更。
ジョブ特性 構え効果持続
構えを変えても、前の構えのステータスアップ効果が消えずに持続する。【自身/期間:10ターン】
武器適正/防具適性
  • 剣: S (悪魔:1.5倍)
    短剣: S (獣:1.5倍)
  • 盾: A|兜: C|鎧: C

Sponsored Link

習得アビリティ【剣技】

序章で手に入るジョブだが、最後まで第一線で活躍できるアビリティが揃っている。

「最初からウルフ」は、物理/魔法問わずアタッカーの速攻に便利で、基本攻撃力が高くなればなるほど効果的。攻撃力:50→63|100→125|200→250|300→375

ジョブ
レベル
アビリティ効果
Lv1烈火のウルフ
  • 攻撃特化型の「ウルフの構え」をとる。ウルフの構え中は、物理攻撃力と魔法攻撃力が25%上がる。
  • 姿勢変更によるステータスアップ効果は、通常のステータスアップ効果とは別に付与されるので、基本上限:175%、限界突破:225%まで強化できる。デスペル効果で解除されない。
Lv2堅牢のバイソン防御特化型の「バイソンの構え」をとる。バイソンの構え中は、物理防御力と魔法防御力が25%上がる。その他の特性は「烈火のウルフ」と同じ。
Lv3ウルフファング
(MP:5)
  • 「ウルフの構え」でのみ使用できる物理攻撃。攻撃後に「バイソンの構え」に移行する。
  • 【単体/ダメージ倍率:1.3】
Lv4バイソンホーン
(MP:10)
  • 「バイソンの構え」でのみ使用できる物理攻撃。攻撃後に「ウルフの構え」に移行する。
  • 【単体/ダメージ倍率:1.5】
Lv5疾風のファルコン速攻特化型の「ファルコンの構え」をとる。ファルコンの構え中は、行動速度が50%上がる。その他の特性は「烈火のウルフ」と同じ。
Lv6反撃バイソン
(Cost:1)
  • 「バイソンの構え」をとった状態で単体物理攻撃を受けた際、75%の確率で反撃行動を取る。ただし、反射された攻撃ではこの効果は発動しない。
  • 【単体/ダメージ倍率:1.0】
Lv7構え効果持続
(Cost:1)
  • 構えを変えても、前の構えのステータスアップ効果が消えずに持続する。
  • 【自身/期間:10ターン】
Lv8最初からウルフ
(Cost:1)
  • 戦闘開始時から「ウルフの構え」をとる。
  • 連チャン時には効果が発動しない。
Lv9剣の心得
(Cost:1)
剣の武器適正がSになる。
Lv10ファルコンクロウ
(BP:1)
  • 「ファルコンの構え」でのみ使用できる物理攻撃を4回行う。攻撃1回ごとに敵全体の中からランダムに対象を選ぶ。
  • 【敵対象ランダム/ダメージ倍率:0.8~3.2/ダメージ最大:39996】
Lv11紅蓮のウルフ
  • 攻撃特化型の「ウルフの構え」をとる。構えとは別に自身の物理攻撃力と魔法攻撃力を最大「通常:175%」「限界突破:225%」まで上げる。
  • 【自身/期間:10ターン】

<HOME>

Sponsored Link