妖怪ウォッチ2 「スポーツクラブ」ボスラッシュ攻略と肉体改造

さくらスポーツクラブ」を完成させる条件、ボスラッシュ(黒鬼攻略動画付き)、ミッションバトル、勝ち抜きバトルの攻略、ベストな肉体改造の方法について記載されているページ。

Sponsored Link

「さくらスポーツクラブ」を完成させる条件
  1. さくら中央シティ「工事現場」にある、ナゾのたてふだ「妖怪サークル」に、さくら住宅街「さくら第一小学校 (夜)」などに出現する「ちからもち (おにぎり)」を仲間にして配置する。
  2. 配置後、リアルタイムで3日間(AM6:00を3回)経過すると「さくらスポーツクラブ」が完成。
  3. クラブ完成後、3階にある妖怪サークルに、1日1回イベントで仲間にできる「ブリー隊長」を配置すると、獲得GPが20%アップする効果を得られる。

役割に応じたベストな肉体改造は?

肉体改造は、レベルアップや性格成長補正とは別に、基本4種ステータス共通で5回(MAX+25)まで強化することができる。ただし、ステータスを強化(+5)する度に、相反するステータスは-2ずつ(MAX-10)減少する。

1体の妖怪を限界まで鍛えるにはために必要な1000GP(ガッツポイント)は、「ボスラッシュ」で効率よく獲得することができる。

肉体改造アップダウン
ちからコースちから+5まもり-2
ようりょくコースようりょく+5すばやさ-2
まもりコースまもり+5すばやさ-2
すばやさコースすばやさ+5まもり-2

効果的な性格育成とジム強化の組み合わせをピックアップしています。以下の中から妖怪に合った肉体改造を選ぶのがオススメです。

関連動画: 妖怪ウォッチ2 強い妖怪の育成方法 (簡単に性格補正/努力値をMAXにする)

物理アタッカーの肉体改造
攻撃回数を期待して素早さ特化するという方法もあるが、確実なダメージアップと必殺技の威力を考慮すると荒くれ安定。ゴーケツ族のように素早さが低い場合は、「荒くれ+素早さ強化」がバランス良し。
荒くれ+力強化 (力+51, 守り-10)
荒くれ+素早さ強化 (力+26, 素早さ+25, 守り-10)
非道+素早さ強化 (素早さ+51, 守り-10)
妖術アタッカーの肉体改造
妖力を強化することは素早さを下げることになるため、一概に特化すればいいとは言い切れない。さすがに素早さ48もの差がでれば攻撃回数に影響がでるかもしれない。
頭脳的+妖力強化 (妖力+51, 素早さ-10)
頭脳的+素早さ強化 (妖力+26, 素早さ+25, 守り-10)
冷静+妖力強化 (妖力+38, 素早さ+3)
冷静+素早さ強化 (妖力+13, 素早さ+38, 守り-10)
盾役/壁役の肉体改造
常にガード前提なら、守り特化よりもHP育成を含めたほうが耐久力が上がります。被ダメージが半分になるので、守りを上げたことによるダメージ軽減量は半減、HPの効果は倍化するため。
短気+守り強化 (HP+18, 力+9, 守り+25, 素早さ-10)
協力的+守り強化 (HP+18, 守り+25, 素早さ-1)
動じない+守り強化 (守り+51, 素早さ-10)
回復役の肉体改造
妖力強化で回復量アップも大事だが、回復は間に合わなければ意味がないので、素早さを下げる肉体改造はあまり好ましくない。一部「影オロチ」など、本来変更できない性格「頭脳的or冷静」に初期設定されていることがあるがここでは割愛。
やさしい+素早さ強化 (HP+18, 妖力+9, 素早さ+25, 守り-10)
協力的+妖力強化 (HP+18, 妖力+25, 素早さ-1)
非道+妖力強化 (妖力+25, 素早さ+16)
非道+素早さ強化 (素早さ+51, 守り-10)

Sponsored Link

勝ち抜きバトルの攻略

「公式ルール(Lv.60)」と「フリールール(Lv制限なし)」2種類の勝ち抜きバトルがある。

最後の「ムゲン級」で100連勝を達成すると、ゴールドトロフィー「公式ムゲン級の伝説」と「フリームゲン級の伝説」を獲得できる。基本的に同じ構成のチームと延々戦うだけなので10連勝できる強さがあれば100連勝できるはずです。

尚、フレンドリストの項目にも載るので、自分をアピールしたい場合は、トロフィー獲得ラインの100連勝でストップせずにもう少しだけ連勝を重ねてみると良い。

勝ち抜きバトル攻略のコツ
すでに通信対戦でガンガン戦っているプレイヤーなら何もいう事はなく容易く100連勝できることでしょう。
あまり慣れていないプレイヤーは、スキル「ブロッカー」を持つ壁役を使った戦術を一読してチームを構成してみよう。
敵味方全てを無属性にする「無の魂」を装備することで、どんな対戦相手であろうと弱点を突かれる心配がなくなる。その他、「えんらえんらの魂 Lv.10」を強力な全体攻撃が使える妖怪で挟めば、1戦当たりの時間を大幅に短縮できるので超オススメ。

ミッションバトルの攻略

基本的には見ての通り、「お題」を達成すれば良いだけのバトル。一部、多少の対策が必要なものだけ解説しています。

全20個のミッションを攻略すると、シルバートロフィー「ミッションマスター」を獲得でき、フレンドリストの項目にも記載される。

Eランクの妖怪だけで勝て!の攻略
Lvが高ければ問題ないのだが、Eランクの妖怪を育てているプレイヤーはあまりいない。
団々坂「こっそり空地」などに出現する「獅子まる (好物:エビチリ)」は、1体で経験値1.6倍にできる妖怪なので「ウバウネマラソン」のお供用に今から育てても損はありません。アタッカーでもいいし、「ガード魂+ちょうはつ魂」で盾役を任せてもいい。
えんえんトンネルに日課としているプレイヤーなら、強制的に戦うことも多い「けうけげん (Lv50)」が仲間に加わっているかもしれない。
「けうけげん」が使える攻撃「しっぽうち」は、Lv.1で威力:100もあるので、パラメータが低くともそれなりにダメージを与えることができる。性格「荒くれ」に変更して、力+25の強化を与えれば即戦力として使えるだろう。
その他、埋め合わせにムゲン地獄 1階層で簡単に仲間にできる高レベルの「ぶようじん坊」でも入れておけば、一応勝負にはなるはずです。
1ダメージも受けずに勝て!の攻略
素早さが高い妖怪、先制スキルを持つ「ぬえ/風魔猿」、「閃光魂」を装備した妖怪で構成して相手に一度も行動させずに敵を倒せばOK。
「元祖」でプレイしている場合は、それなりに成長している「ミツマタノヅチ」の隣に「ひとまか仙人 (閃光魂)」を2体置けば簡単にクリアできます。
鬼の猛攻に1分耐えろ!の攻略
レベルが高ければ普通に回復役を入れるだけで問題ない。
レベルが低い場合は、「まもり」が高い妖怪に「ガード魂」を装備させて、残りの二人を「おんみつ魂」を装備した回復役にすればOK。「影オロチ」はスキル「おんみつ」を持っている回復役なので相性が良い。

ボスラッシュの攻略

前作「妖怪ウォッチ」で登場したボスなども大量に出現する「ボスラッシュ」は獲得できるGPもダントツで多い。

新たなボスラッシュの解放条件は、下位ランクをクリアする事と対戦相手として登場するボス妖怪を撃破したことがある事が条件になっている。

ボスラッシュ対戦相手出現条件
最初の3連戦 (720GP)
  1. ガシャどくろ
  2. 大後悔船長
  3. 台風の目
  • ストーリークエスト第8章以降。
なつかしの4連戦 (1560GP)
  1. ミツマタノヅチ
  2. のぼせトンマン
  3. つられたろう丸
  4. おぼろ入道
  • 元祖「やぶられた結界」、本家「金のこけし 銀のこけし」を攻略する。
  • 「湯けむり友情物語」を攻略する。
  • 「心霊研究部と幻の巨人」を攻略する。
驚異の5連戦 (1860GP)
  1. 亡霊武者
  2. やぶれかぶれ院長
  3. あおべえあかべえ
  4. つづらチュン太夫
  • 「大門教授と悪魔の鎧」を攻略する。
  • 「いきもの係のキモだめし」を攻略する。
  • 「トレジャーハンターズ2」を攻略する。
  • 「チーム・カゲムラの栄光」を攻略する。
命がけの8連戦 (3600GP)
  1. イカカモネ議長
  2. イカカモネ議長 (第二形態)
  3. でるくいたたき
  4. キン&ギン
  5. トキヲ・ウバウネ
地獄の8連戦 (10320GP)
  1. 地獄大山椒
  2. おのぼり黒トン
  3. 月影入道
  4. キモナシ先生
  5. 国宝・影正
  6. ゲソヒゲール大臣
  7. どんどろ
真・地獄の8連戦 (13920GP)
  1. モテアマス
  2. ゲートキーパー
  3. 泥船ヨーソ郎
  4. いくよね&くるよね
  5. 熟魔女ソラミ
  6. 赤鬼
  7. 青鬼
  8. 黒鬼

<TOPページに戻る>

Sponsored Link

妖怪ウォッチ3 攻略の部屋|スシ/テンプラ