モンスターハンター4
狩猟/討伐クエスト攻略のポイント

狩猟/討伐クエスト攻略

狩猟クエストとは?
メインターゲットとなるモンスターを倒す、もしくは捕獲することでクリアになるクエスト。
討伐クエストとは?
メインターゲットとなるモンスターを倒すことでクリアになるクエスト。

狩猟/討伐クエスト攻略のポイント

狩猟/討伐クエストは多数ありますが、基本的に以下の要点を抑えておけば問題なくクエスト攻略できるはずです。

用途に合わせた食事スキル選び
食材の組み合わせと発動スキル詳細はコチラ
食材選びの早見表
目的食材の組み合わせ
攻防バランス肉×穀物×炒める
ガンナー(通常弾)肉×乳製品
状態異常狙い肉×魚介×蒸かす
気絶狙い肉×魚介×煮込む
回復重視魚介×穀物×炒める
ガード重視肉×魚介×揚げる
属性防御肉×野菜、野菜×乳製品
2体同時(エリア移動不可)魚介×穀物×煮込む
2体同時(エリア移動可能)穀物×乳製品×蒸かす
採取クエスト魚介×乳製品
回復アイテムは多めに用意する
回復薬は半額セールの時を狙って大量に購入しておくと良い。
回復薬(10)、回復薬グレード(10)は常に用意しておこう。難易度が高いクエストに挑戦するときは、ハチミツ、薬草&アオキノコ、秘薬も持参して可能な限り回復できるようにしよう。
大型モンスターを見失わない
大型モンスターを発見したらペイントボールを当ておきましょう。一定時間で効果がきれるので、大型モンスターが2回目のエリア移動をするあたりを目安に効果時間を上書きしましょう。
大タル爆弾の着火にペイントボールを使ってもマークすることができる。大型モンスターの逃走行動を理解していれば、最初ではなくその時にぶつけても良い。
大型モンスターを2体同時に相手しない
一対一なら問題なく倒せるモンスターでも2体同時では一気に難易度が上がります。そんな時は離脱させたい大型モンスターに「こやし玉」をぶつけてやりましょう。効果が発揮されたら別のエリアに移動してくれます。
「こやし玉」による離脱の成功率を上げるには、スキル「細菌学」を発動させるか、食事スキル「ネコのこやし玉達人(穀物×乳製品×蒸かす)」の発動を狙うと効果的です。
上記に加えて、罠や閃光玉、大タル爆弾Gなどを駆使してとにかく速攻で片方の大型モンスターを倒す。
2体同時&同エリアでの狩猟が条件のクエストの場合は、とにかく安全第一に立ち回ること(高級耳栓推奨)です。モンスターの同士討ちでもダメージを与えることができ、逃げ回っているだけでクリアできてしまうクエストもあるほど強力です。※オンライン時は何もしてない奴と勘違いされがちなので注意。
落とし穴、シビレ罠、罠肉の設置
モンスターの耐性によって効果時間に差はあれど、共通して疲れている時を狙うと効果時間が延長されます。同じ罠は使えば使うほど効果時間が短くなっていく。
シビレ肉などを大型モンスターに食べさせることで状態異常を発生させることができます。ハンターに気づいていると食べないモンスターがほとんどですが、「ババコンガ」、「ティガレックス」、「イビルジョー」はヨダレを垂らして疲れをみせた時点で配置しても喜んで食いつきます。
チャンスは逃さず徹底的に弱点攻撃
大型モンスターが無抵抗な状態になったら焦ってその場で適当に攻撃するのではなく、目的の部位に対して集中攻撃を仕掛けることを意識しましょう。
基本的には、頭はハンマー、弱点部位は大剣、その他は翼・尻尾・脚などを攻撃しましょう。ハンマーが必死に脚を攻撃しているようなら自分が頭部(弱点の場合)を攻撃するのもありです。
各種攻撃チャンスを活かすポイント
状況狙うポイント
落とし穴
  • 頭を大きく振るなど暴れるパターンがほとんどのため、大タル爆弾Gの併用や頭以外の大きな部位破壊を狙うと良い。
  • 落とし穴の中で麻痺を発生させられるなら一切動かない状態にすることもできる。追加支給品の投げナイフ×マヒダケで麻痺投げナイフを調合できる。
  • 落とし穴から離脱後の着地硬直を狙って溜め斬りLv3などをあわせるとさらに効果的。
シビレ罠
  • ほぼ固定で頭部をむき出しにする。効果時間は短いため、前もってどこを狙うか考えてから設置すると良い。
  • オトモアイルーは、【サイン】を送ることで呼び寄せることができる。
転倒
  • 足元へのダメージが一定値に達すると大型モンスターが転倒する。
  • 効果時間はあまり長くないため、あらかじめ狙うべき部位を考えておこう。
墜落
  • 空中を舞う飛竜相手に対して、ジャンプ攻撃を当てる、打上げタル爆弾を当てる、閃光玉の効果を発生させることで墜落&転倒状態にすることができる。
  • 効果時間はあまり長くないため、あらかじめ狙うべき部位を考えておこう。
乗り攻撃
  • 成功すると非常に長い転倒状態になる。
  • 狙った部位を徹底的に攻撃できるので段差を見つけたら積極的に狙いたい。
  • 赤パクパクになるタイミングは、モンスター毎にほぼ決まっている。スキル「聴覚保護」を持っていないメンバーのために、咆哮直後にフィニッシュするのはなるべく避けよう。
  • 場所を選ばず乗り攻撃を狙える武器は操虫棍ランスの二つ、片手剣も段差があれば乗り攻撃を発生させやすい。
麻痺状態
  • 与えるダメージが10%アップする。
  • シビレ罠と同じような体勢になるが、いきなり発生すると対応できないこともあるので、そろそろかな?と意識しておくと良い。
  • 麻痺状態(基本10秒)からシビレ罠や落とし穴につなげることができるので、終わりがけを狙うと20〜30秒一方的に攻撃できるチャンスを作り出すこともできる。
  • 追加支給品の投げナイフ×マヒダケで麻痺投げナイフを調合できる。
睡眠状態
  • 睡眠中の初撃ダメージが3.0倍になることを利用した“睡眠爆殺”が効果的。注意するポイントは、3.0倍になるのは最初の一撃のみということ。
  • スキル「爆弾強化(ボマー)」日替わり抽選スキルの「ネコの火薬術」を併せて使うと効果アップ!
  • 大タル爆弾Gを2つ設置して小型爆弾で着火する際は、大タル爆弾と小タル爆弾を1m程度離して設置すると良い。
  • 攻撃力が高い大剣を装備しているなら、溜め斬りLv3を使ったほうが与えるダメージは大きくなる。怪力の丸薬(倍率+25)を合わせるとさらに効果アップ!
  • 追加支給品の投げナイフ×ねむり草で眠り投げナイフが調合できる。
捕獲の仕方
瀕死状態になった大型モンスターが罠に掛かっている状態で麻酔効果を2回発生させると捕獲可能になる。
スキル「観察眼」をつけていれば見極めは確実だが、大型モンスターが足を引きずって巣に戻ろうとする行動を見せたら捕獲可能の合図。その際、警戒を解いて眠るまで隣のエリアで待つと良いが、トレンド「アシスト」のオトモアイルーを連れているならアイコンが水色に変化するのでわかりやすい。

Sponsored Link

狩猟に役立つアイテムを用意しよう!

狩猟/討伐クエストでよく使うアイテムをピックアップしています。前もって準備しておく以外に現場で調合する場合は、調合書を持ち込んで成功率100%を目指しましょう。

素材の確保は竜人問屋の【アイテムを増やす】を利用すると良い。取得量を増やせる「竜仙花の種」は【未知の樹海】の採取ポイント(緑)、「竜仙花」は採取ポイント(青)から入手できる。

アイテム名
アイテム名称と簡単な使用効果が記載されています。
アイテム名の(カッコ)は、調合成功率100%にするために必要な調合書の数です。
調合・調達方法
主な入手方法、手軽な入手方法を記載しています。
店で購入できるものを半額SALEを狙ってケチらず大量購入しましょう。
竜人問屋で流通できるアイテムはゲーム進行に伴って増えていきます。マンドラゴラなど高価な取引になるアイテムは、竜仙花と大量依頼で効率よく集めましょう。
それぞれ単位が意味するのは、z(店での購入)、p(竜人問屋)、フィールド名(エリアNo.)です。
アイテム名調合・調達方法
回復薬グレード(1)
体力50回復
回復薬
店(66z)、調合(薬草:20z×アオキノコ:5p)
ハチミツ
竜人問屋(40p)、遺跡平原(1、6)、地底洞窟(1)、原生林(1)、氷海(5)、天空山(1)
秘薬(5)
体力最大値150&全回復
栄養剤グレート
栄養剤(アオキノコ:5p×不死虫:100p)×ハチミツ(40p)
マンドラゴラ
竜人問屋(300p)、天空山(2、3、6、7)
強走薬(4)
スタミナ25回復&スタミナ無限(3分)
増強剤
ハチミツ(40p)×にが虫(20p)
生焼け肉
肉焼きでわざと失敗する。
大タル爆弾G(5)
爆破属性の大ダメージ
大タル爆弾
店(518z)、爆薬(火薬草:20p×ニトロダケ:20p)×大タル(210z)
カクサンデメキン
投網マシーン
落とし穴(5)
落とし穴を仕掛ける
ネット
クモの巣(地底火山:5,6、アイテム錬金術)×ツタの葉(10p)
トラップツール
店(200z)
シビレ罠(2)
シビレ罠を仕掛ける
ゲネポスの麻痺牙
竜人問屋(100p)、村★3「ゲネポスにご注意」他。
雷光虫
竜人問屋(100p)、原生林(2)、氷海(7)、地底火山(5)、天空山(2、3)
トラップツール
店(200z)
閃光玉(4)
めまい状態にする
素材玉
ネンチャク草(10p)×鉄鉱石(石ころ)
光蟲
竜人問屋(80p)、遺跡平原(1、9)、地底洞窟(2)、原生林(2)
音爆弾(4)
音に弱い敵に様々な効果
爆薬
火薬草(20p)×ニトロダケ(20p)
鳴き袋
アイテム錬金、村★2「群れの首領、ドスジャギィ!」クリア報酬、ドスジャギィ剥ぎ取り、他。

Sponsored Link

新システムのジャンプ攻撃を狙ってみよう!

ジャンプ攻撃から乗り攻撃に移行して背中をザクザク&転倒からの連続コンボで特大ダメージが期待できる。これは新しく追加された武器の操虫棍ランスなら簡単に発生させることができる。

他の武器で発生させるには以下の条件が必要。ちなみに弓やボウガンでも発生させられる。

乗り状態でのゲージを溜める時に、スキル「聴覚保護(耳栓/高級耳栓)」があると咆哮時も緑ゲージのままなので難易度が激減します。なにかと都合が悪い場面だと問答無用で乗り解除されることもあります。

Sponsored Link

HOME

TOPへ戻る

モンハンX(クロス)購入はコチラ