序章の攻略2|ブレイブリーセカンド「クー・フーリン&アヤメ」攻略

序章攻略チャート/ダンジョンマップ「氷結洞」/アスタリスク所持者「アヤメ&クー・フーリン」の攻略法などを記載しているページ。

Sponsored Link

ガテラティオの街~巡教の森(北ルート)

【難易度:ハード】とエンカウント率±0%を前提に攻略チャートを記載しています。

<巡教の森/北ルートの入手アイテム>

  1. 目覚まし
  2. 200ピーク
  3. どくけし
  4. 180ピーク
  5. 樫の棒 <武器/杖>
  6. テレポストーン
  7. フェニックスの尾

ウィザードのアスタリスク所持者「アヤメ」の攻略

テントでイベント後、塞がれていないルートを通って、トロルと戦った現場に戻るとバトル発生。戦闘途中で「イデア」が仲間に加わる。

<アヤメの攻略>

巡教の森/東側出口

ワールドマップに出て、北東「エタルニアの街」を目指す。

<ジョブチェンジ例>

  • ユウは知性が高いので「ウィザード」で魔法攻撃を担当。
  • イデアは力が高いので「すっぴん」で物理攻撃(刀)を担当。
  • キャラクターごとに僅かなパラメータ差はある。最も重要な差といえば「素早さ」で、19と20では攻撃回数が1回変わることになるので大きなダメージ差が生まれることがある。
    …とはいえ、それも稀なケースで気にするほどではないので、自分のイメージや好きな見た目で選んでもまったく問題はありません。
    なるべく同じ方向性ジョブ、例えば「攻撃系」「魔法系」「支援系」など大まかな役割をまとめておくと自分の戦闘スタイルを確立しやすくなります。

<巡教の森/東側出口の入手アイテム>

  1. どくけし
  2. ポーション
  3. 120ピーク
  4. バレルヘルム <防具/兜>

<ワールドマップの入手アイテム>

  1. どくけし

Sponsored Link

エタルニアの街

メインイベントを済ませたら、街の西側からワールドマップに出て北東「墓標の村」を目指す。

<オススメアイテム>

  • 精霊術「ライトニング」。しばらくの間、雷属性が弱点の敵が多い。
  • 「ロッド/魔道フード/魔道ローブ」。「ウィザード」の魔法攻撃力をアップさせる。お金に余裕があれば2人分用意しておくと良い。
  • ポーションx20個、どくけしx5個、やまびこ草x5個程度持っていると安心。

<エタルニアの街の入手アイテム>

  1. 手袋 <アクセサリ>
  2. エーテル
  3. バッカスの酒
  4. 安息香

墓標の村

「墓標の村」での自動イベント後、ダンジョン「氷結洞」の突破を目指す。

ここで仲間になる「マグノリア」は、精神と素早さに優れている。

<墓標の村の入手アイテム>

  1. フェニックスの尾
  2. やまびこ草
  3. エーテル、ハイポーション (バスターシップ内部)
  4. マグノリアの花 (イベントアイテム)

<ワールドマップの入手アイテム>

  1. やまびこ草
  2. エーテル (氷結洞突破後)

Sponsored Link

ダンジョン「氷結洞」の攻略マップ

<ジョブチェンジ例>

<氷結洞の入手アイテム>

  1. 目薬
  2. ポーション
  3. ラウンドシールド <防具/盾>
  4. どくけし
  5. 300ピーク
  6. 万能薬
  7. エーテル
  8. エーテル (C. ワールドマップ)

チャリオットのアスタリスク所持者「クー・フーリン&アヤメ」の攻略

強敵相手直前のセーブポイント(冒険家)では、初回到達時のみテントでHPMP全回復と時期限定イベントが発生する。

「セーブ」→「テント」→「ボス」の順番だと、ボス戦で全滅した場合に、うっかりテントイベントを飛ばしてしまう可能性があるので、「テント」→「セーブ」→「ボス戦」とする癖をつけておこう。

<クー・フーリンの攻略>

<アヤメ(再戦)の攻略>

戦後入手できるアスタリスク「チャリオット」は、物理攻撃系ジョブの基礎となるサポートアビリティを習得できる。さっそくイデアをジョブチェンジして「物攻20%アップ」「三刀流」の習得を目指そう。

ブレイブリーシリーズにはドラボンボールネタが含まれていることがある。「月の民は戦闘民族だっ!!!なめるなよーっ!!!」の元ネタは、ドラゴンボールZ(ナメック星編)vs変身ザーボン再戦でベジータが言い放ったセリフ「サイヤ人は戦闘種族だ!なめるなよーっ!!!!」のパロディ。他にもあるので見つけてニヤッとしてみよう。

<NEXT>

Sponsored Link