モンハン4G 「ウカムルバス」の攻略|装備、弱点、素材

モンハン4Gウカムルバス」の攻略法(倒し方)、有効なスキル(装備)、有効部位(肉質&弱点)、入手できる素材などが記載されているページ。

Sponsored Link

ウカムルバス攻略のポイント

攻略前準備
推奨武器: 火属性(尻尾狙い)、爆破属性(後脚狙い)、麻痺属性
推奨スキル: 耐泥耐雪、挑戦者+2(古文書ウカムは常時怒り)
一定時間行動制限される「雪だるま状態」が発生することがあるので、ショートカットパネルに「消散剤」をセットしておこう。
「閃光玉」の効果時間は5秒程度と極めて短いが、重ねて使い続けることでアカムトルム同様にハメることができる。
基本的な立ち回り
向かって左側の側面・背後に回り込み、火属性武器で有効部位「尻尾」を攻撃しておけば致命的な被害は受けにくい。火属性武器でない場合は、転倒ダウンを狙って「後脚」を狙う。
尻尾攻撃、大咆哮、乗りダウンが発生したら弱点部位「頭部」を攻撃するチャンス。のけぞり無効モーションを含めた定点攻撃を繰り出そう。
半端な防御力ではすぐにキャンプ送りになってしまうので、可能な限り「乗りダウン」を成立させて攻撃を受ける可能性を少しでも下げると良い。
潜行突進を回避するには?
潜行状態に移行したら即納刀。ウカムルバスの側面に回り込んで回り込んで、背後に回り込めそうになければ接触寸前に尻尾方向に飛び込むイメージで緊急回避をすると無傷でやり過ごせる。ガード可能武器なら迷わずガード安定。
この時左右に飛ばす氷結にも注意。これに接触してしまうともう逃げられない可能性が高くなる。

ウカムルバスの弱点 (肉質, 状態異常, 罠の有効性)

ウカムルバスの肉質/弱点
部位切断打撃射撃
頭部45456520520015
背中20302015515010
胸部35402515515010
腹部25201515510010
前脚20251520525010
後脚30351515515015
尻尾30253025510015
状態異常の有効性
睡眠麻痺気絶疲労爆破乗り
-背中
罠(アイテム)の有効性
閃光玉シビレ罠落とし穴音爆弾罠肉
---
  • 部位破壊「腹部」成立後、アンダーラインの肉質が5~10%程度軟化する。
  • 通常時、「氷結ブレス」の予備動作中に「音爆弾」の効果を受けるとダウン。

Sponsored Link

ウカムルバスから入手できる素材アイテム

読み方: 崩竜(ほうりゅう)

入手条件上位G級
剥ぎ取り (4回)
  • 崩竜の堅殻
  • 崩竜の腹鱗
  • 崩竜の上ビレ
  • 崩竜の尻尾
  • 崩竜の削顎
  • 崩竜の宝玉
  • 崩竜の重殻
  • 崩竜の厚腹鱗
  • 崩竜の剛ビレ
  • 崩竜の重尾
  • 崩竜の重削顎
  • 崩竜の宝玉
  • 崩天玉
尻尾 (2回)部位「尻尾」に一定値以上の「切断ダメージ」を与える。
  • 崩竜の尻尾
  • 崩竜の堅殻
  • 崩竜の重尾
  • 崩竜の重殻
落し物 (1回)氷結ブレスの予備動作中に「音爆弾」の効果で怯ませると落とす。
  • 崩竜の堅殻
  • 崩竜の上ビレ
  • 崩竜の重殻
  • 崩竜の剛ビレ
部位破壊「頭部」顎の左右が欠ける。「頭部」に耐久値4回分のダメージを与える。
  • 崩竜の削顎
  • 崩竜の腹鱗
  • 崩竜の宝玉
  • 崩竜の重削顎
  • 崩竜の厚腹鱗
  • 崩天玉
部位破壊「前脚」爪が折れる。左右どちらか一方の「前脚」に耐久値2回分のダメージを与える。
  • 崩竜の穿爪
  • 崩竜の堅殻
  • 崩竜の剛穿爪
  • 崩竜の重殻
部位破壊「背中」背中の棘が折れる。「背中」に耐久値2回分のダメージを与える。
  • 崩竜の上ビレ
  • 崩竜の堅殻
  • 崩竜の剛ビレ
  • 崩竜の重殻
部位破壊「腹部」胸部の甲殻が剥がれる。「腹部」に耐久値2回分のダメージを与える。
  • 崩竜の腹鱗
  • 崩竜の堅殻
  • 崩竜の宝玉
  • 崩竜の厚腹鱗
  • 崩竜の重殻
  • 崩天玉

[HOME]

Sponsored Link

TOPへ戻る