暗黒魔城都市「ラプソーン」「暗黒の魔人」攻略|ドラクエ8 3DS 攻略

暗黒魔城都市で手に入るお宝とボス(ラプソーン&暗黒の魔人)攻略法などが記載されているページ。

Sponsored Link

暗黒魔城都市の攻略

「暗黒魔城都市」は立体構造で複雑に入り組んでおり、小まめなマップ切り替えがあるために解説地図を見たほうが混乱するので割愛。

スタート地点から右側のルートを進めば、後はほぼ一本道で最深部のボスに到達できる。

時期限定ダンジョンでクリア後は二度と訪れることはできないが、ここで取り逃した宝18個は暗黒魔城都市クリア後、すべて聖地ゴルドに配置されるので無視して構わない。つまりヤンガスを外しても問題ない。

暗黒魔城都市の取り逃し・取り忘れた宝箱の救済

出現モンスターも、攻略後の配置変動で問題なく「討伐モンスターリスト」に登録できる。写真クエストNo.12「青い巨竜」に該当するリザードファッツは、攻略後ベルガラック周辺に配置される。

お宝
5000G、オリハルコン、500G、1200G、まもりのたね、いのりの指輪、聖者の灰、せかいじゅの葉、かちかちチーズ、オリハルコンこおりのやいば、命のきのみ、ベホマラチーズ、岩塩、やみのころも、ごくじょうのカビ、みかがみの盾、けんじゃの石、せかいじゅのしずく(強制バトルイベント)
攻略前準備
途中で仲間の入れ替えはできない。「ザオリク」が使えるキャラを2人連れていくと安定する。ゼシカを連れて行かない場合は「こおりの盾」を支援役に持たせておこう。
ボス戦で「ピオリム」の安定感は抜群なので、ゲルダかゼシカのどちらか一方はなるべくパーティにいれておこう。ザコ戦のグリゴンダンスの「ステテコダンス」ハメが強烈なので、ククールが「ペスカトレ」を覚えているなら連れていくのも良い。
以降の「チーム呼び」は、必殺技の「ザオリーマ」を使える編成(はぐれメタル+ベホマスライム+ホイミスライム)にしておくと立て直しのきっかけにできる可能性がある。

Sponsored Link

暗黒神ラプソーンの攻略

暗黒神ラプソーン
HP:5350、守備:196
  • 無耐性:弱耐性以外の全属性攻撃
  • 弱耐性:メラ系、ギラ系、炎系
  • 強耐性:ルカニ
行動パターン:二回行動
  • 痛恨の一撃(~329ダメージ)
  • こごえるふぶき(全体~140ダメージ)
  • メラゾーマ(~112ダメージ)
  • イオナズン(全体~92ダメージ)
  • まばゆい光(全体/マヌーサ)
  • 怪しい瞳(単体/回避不可睡眠)
  • いてつく波動(補助解除)
HP350くらいだと即死確定コンボになるのが「痛恨の一撃」→「イオナズン」などの二回攻撃。守備力無視なので、受けてから「ザオリク」でカバーするか、回避率が上がる防具(ゴシックコート、やみのころも、神秘のビスチェ、ダンシングメイル+ファントムマスクなど)の回避に期待する。
「いてつく波動」で補助を消されてしまっても「ピオリム」を最優先でかけなおしておけば大体OK。回復役は、テンションを消費しない「ベホマズン」を使える主人公が適任。少しの被害なら「けんじゃの石」をつかうのも良い。
マヌーサを受けないように「破幻のリング」などで完全耐性をつけておこう。持っていなければ「おっさん呼び」「ギガスラッシュ」などの必中攻撃で対応しよう。

暗黒の魔人の攻略

暗黒の魔人
HP:3800、守備:180、物質系/落:オリハルコン
  • 無耐性:全属性攻撃
  • 強耐性:ルカニ
行動パターン:
  • 通常攻撃(~257ダメージ)
  • 攻撃ミス
攻撃一辺倒なので、回避率アップ系装備で対処できる。守備力を下げきったら「ドラムクラッシュ」「キラージャグリング」などで瞬殺してしまおう。

<TOPページに戻る>

Sponsored Link

http://hrs-game.main.jp/dq8-3ds/ドラクエ8 3DS 攻略の部屋|ドラゴンクエストⅧ - 空と海と大地と呪われし姫君